磯遊びで採れたカニとヤドカリ、イソギンチャク!とおまけの魚 飼育日記プラス!

磯遊びで捕まえた生き物飼育の日記です 魚より甲殻類が好き

食べちゃいたいけど死を覚悟!毒入りまんじゅう スベスベマンジュウガニ!

容姿の愛らしさとチャーミングな名前で不動の人気を誇るスベスベマンジュウガニ。しかし、その実態は猛毒を身体に宿し、イソギンチャクをも好んで食べる悪食家!

 

 

f:id:sainokun:20210322224031j:plain

もくじ

 

捕獲場所

大きな石のある磯の潮下帯(干潮で潮が引いても海中の場所)で外洋(漁港や湾などでは無くすぐに太平洋とか)に面した波の荒い場所。

このような場所でお尻や腰まで水に漬かりながら海底の大きめの石の下をひっくり返す!。 

 

スベスベマンジュウガニの存在を知り捕まえたくて1年以上探していたが全く見つからなかった。。

 

改めて生息場所を調べてみると普通に磯遊びで行くようなタイドプールではなく、上記のような潮下帯、外洋がポイントと分かる。

 

重点的に調べると遂に発見! 1年後にも同じ場所でもう一匹発見し見つけやすいポイントとする。

 

しかし西さんはいつも行くような干潮の場所でスベスベマンジュウガニを2匹捕まえる・・・ なので、いる所にはいる!

 

~~~【追記23.8.27】~~~

あれから修行を重ねスベスベハンターとなった私の経験からスベスベマンジュウガニの採取場所はここです!

このようにウニが開けた穴が多くある干潮時でも磯の先端付近にある潮溜まり!

ここの穴の中に潜んでいます。大潮の干潮の時に行けるような先端です。

 

スベスベマンジュウガニを捕まえる方法

①近づくと気配を察してすぐに穴に隠れるので足元に注意しながらも3~4m先を探す。

 

②遠目で発見したら見失わないようにそーっと近づく 速い動きは気づかれる

 

③手の届く範囲にまで近づけたら逃げ込みやすい穴から離れたところを狙う!

 

④穴に逃げ込まれたら一旦あきらめて他を探す、無理に棒などで出そうとすると傷つけるので。覚えておいてあとでまた見てみましょう。一匹いたらそこにはまだいると思いますので。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これは二匹目の小さいスベスベマンジュウガニ

f:id:sainokun:20210322233229j:plain

 

f:id:sainokun:20210322233211j:plain

 

右のスジエビは普通サイズなのでだいぶ小さいスベスベマンジュウガニ。よく見つけられたなあと自分でも驚きです

f:id:sainokun:20210322234045j:plain




捕獲方法

腰まで海に漬かったような場所でひたすらに石をひっくり返すだけ! 2.3個返しただけでは見つかりません、3.4個それがダメなら5.6個とただひたすらに石を返します。

 

ポイントとしては同じ生息域で見つけやすいヤマトホンヤドカリや赤いクモヒトデがいるような場所にいます、頑張りましょう。

 

普通に磯遊びで見つかるようなイソヨコバサミホンヤドカリがいるような場所にはいません。それらが見つかるようなら探している場所が浅いです、もう少し深場に行きましょう。

あと意外と足が速いです、石を返したらサササッて逃げていくので見失わないように、その場に留まって砂に潜っていくような動きは見せませんでした。色が特徴的なので石を返して紫出たらそれです、チャンスです。

 

飼育でのポイント、餌

滅多に昼間は出てきません、気に入った暗がりができればそこばかりにいます。

餌は生の餌が好きなように思います。

 

市販の餌はいれても見向きもしない事が多いので磯遊びに行ったとき潮溜まりで小魚を捕まえて冷凍保存し必要な時に与えます。

 

一緒に飼育している貝も殻をバリバリ割って食べてしまうし、弱っていたり入れたばかりでちゃんと引っ付いていないイソギンチャクも食べられてしまいます。

 

~~~【追記23.09.11】~~~

市販の餌もしっかり食べます、食べなかったのは捕まえてきて日が浅いせいだったのかもしれません。 

「ザリガニの餌」で十分です

~~~~~~~~~~

 

f:id:sainokun:20210322235532j:plain

大事そうに貝を持ち運ぶスベスベマンジュウガニ

 

ふぐ同様生まれた時から毒があるわけではなく海中の有毒プランクトンの毒を体内にため込み毒化します。

 

貝やイソギンチャクは種類によってプランクトン食なので食物連鎖でそれらを食べるスベスベマンジュウガニに毒が溜まるのですね

 

なので完全養殖のスベスベマンジュウガニなら食べることができるみたいですよ!

ただ、完全養殖が難しいので試食はあきらめましょう。

 

他のサイトでは「毒があるので素手で触るのはやめましょう、手袋をしましょう」など書いてありますが素手で触っても問題ありません。普通のカニ同様に扱っていきましょう

 

f:id:sainokun:20210322234849j:plain


脱皮したら赤くなってしまった 

 

食べちゃいたいけど死を覚悟!毒入りまんじゅう スベスベマンジュウガニ!の評価

 

〇大きさ★★★★☆

大きいもので女性の握りこぶしほど 

 

〇捕獲難易度★★★★★

波の荒れた深い場所なのでそれなりの装備が必要

 

〇飼育難易度★☆☆☆☆

その辺のカニやヤドカリと変わらない飼育方で大丈夫

 

〇混泳おすすめ度★★☆☆☆

大きい個体なら他の生物を襲うが頻繫ではない

 

まとめ

見ていてかわいいし、水槽内でもそれなりの存在感。

レイアウトは壊すが丈夫で飼いやすく楽しいカニです、甲殻類が好きな人にはおススメのカニです。

 

スベスベマンジュウガニは私が一番好きな甲殻類、これからも飼育を続けマンジュウパラダイスを目指していきます