タイトル通りサブ水槽をリニューアルです、水漏れしましたからね。。
サブ水槽の構造はこんな感じ
右に入った海水が濾過されながら下の隙間を通って左側の生物がいる側に流れていく。
ですが、飼育中のスベスベが左からグイグイ押すものだから接着していた仕切りがハズレて動いてしまい水の通る隙間が狭くなってしまったのです。
それだけならまだ大丈夫だったのですが右の濾過槽で飼っていたテッポウエビが砂利をその狭くなった水の通る隙間にせっせと運ぶんですよ・・
そしてそのうち水が流れにくくなり上からあふれ出たと・・・
それが5月ぐらいで「これはちょっと手直ししたぐらいではいずれまた同じような事が起きるな」と、思い妻に許可を頂き新しくサブ水槽を作ることに決定!
それから試行錯誤を重ね遂に完成したのがこれです!
本水槽も実家から送ってもらい変更。40×26×30で約27L 以前の水槽では24Lだったので3Lの水量アップ
今まではこんな感じ。カニやヤドカリが多いので床が広いほうがいいかな?と、思って横に長いこれを使っていました。
しかし、高さがないのでよくカニが脱走して妻に怒られていたので高さが欲しかったのです。
現在の本水槽。ミナミウメボシイソギンチャクは元気です!
元気だったベリルイソギンチャク達は夏場の高水温に体調を崩したのと良く動くので他のイソギンチャクと接触して弱る、最後は弱ったイソギンチャクを元気になったスベスベが襲って食べてしまうという負の連鎖で姿を消しました。
こちらサブ水槽。
コトブキのレグラスフラット サイズは25×16×28で¥2040
置き場所は以前と同じなので小さめで高さがあるものを探した結果これになりました。
タコとシマスズメダイが入っています、 あとは餌用にカニとヤドカリ、貝。
高さがあるのでろ材が二倍入ります、
前回のサブ水槽をもとに今回は強度と利便性が大幅アップしています。
一番はここ!濾過槽と飼育側で別々に蓋を付けたこと。掃除もエサやりも楽々~
以前のはこれ、蓋ができて加工が簡単な虫かご水槽。
しかし掃除するにも餌をやるにも毎度この虫かごの蓋を足らなくてはならなくて面倒でした
コードやホースを避けないといけないし餌をやるには内蓋を取らなくてはならならない
途中何度かくじけそうになりましたがどうにかできました
完成までには2度ほど水漏れしていましたが大事には至らず現在は安定しています。
前作に比べ色々改良したので後日紹介! ってか自分が紹介したいだけ!